作品を売ることが申し訳ないと感じてしまう解決策

アーティストの「お金の壁」を乗り越える方法

1. アーティストの共通の悩み

「作品を売りたいのに、なんだか申し訳ない気がして販売できない。」
これは22歳から陶芸家になった私が、ずっと悩んでいたことです。

特に価格が上がると「こんなに高くて大丈夫かな?」と不安になり、頼まれてもいないのに値下げしてしまう…。
私の場合、1000円くらいの作品なら売ることに抵抗はないのですが、10,000円を超えると「申し訳ない気持ち」が出てきてしまっていました。

売りたいのに、売ることができない——。同じような悩みを持つアーティストは多いのではないでしょうか?

でも今は、「作品を売る=誰かに価値を届けること」だと考えられるようになりました。

この同じようなお悩みを持つアーティストの方からの
ご相談がとっても多いので今回はブログにまとめてみました。


2. なぜ「申し訳ない」と思ってしまうのか?

アーティストがお金を受け取ることに抵抗を感じる理由には、いくつかのパターンがあります。

① 自分の作品に自信がない
「この作品、本当にこの値段の価値があるのかな?」と不安になる。

② お金を取ることに罪悪感がある
「アートはお金のための活動ではない」という思いが強いと、売ることに違和感を覚える。

③ 「高い」と言われるのが怖い
価格をつけたときに「え、高い!」と言われるのが怖くて、自ら値下げしてしまう。

でも実際、作品にはそれ相応の価値があるし、時間や技術、経験も積み重ねているんですよね。


3. 私が「売ること」に慣れた方法:売り上げの一部をチャリティーにする

そんな私が、この「申し訳ない気持ち」を克服するきっかけになったのが、売り上げの一部をチャリティーにすることでした。

● 「自分のため」ではなく「誰かのため」に

自分の利益のために販売していると思うから、「申し訳ない」という気持ちになる。
それは、ある意味「自分のために作品を作っているから」なんですよね。

でも、売り上げの一部をチャリティーとして寄付することで、自分のためだけではなく、他の人のための活動になる

私の場合、売り上げの一部を ピンクリボンの乳がん啓発活動 に寄付しました。
そうすることで、作品を販売することが「単なるお金儲け」ではなく、「社会貢献の一環」に変わったのです。

お金をいただくことは、悪いことではありません。
むしろ、作品が誰かの手に渡り、その売り上げの一部がさらに誰かの役に立つ。
そんな「価値の循環」を生み出せると考えると、自然と「売ること」への抵抗がなくなりました。


4. どうやって「売る」マインドを育てるか?

私自身が実践して効果があった方法を、チャリティーの考え方も踏まえて紹介します。

① 「1000円なら売れる」感覚を少しずつ広げる

最初は「1000円なら売れる」と思っていたけど、2000円、5000円…と少しずつ価格を上げてみる。
慣れてくると、意外と大丈夫なことに気づきます。

② 作品の価値を冷静に見る

1枚の作品を作るのにどれくらいの時間をかけているのか、技術や経験を積み重ねた年数や費用を考えると、その価格に十分な価値があると納得できます。

③ 「高い」と言う人はターゲットじゃない

10,000円が高いと感じる人もいれば、それでも「欲しい!」と思う人もいます。
安くしなくても、その価値を理解してくれる人に届けばいいんです。

④ 価格を他の人に決めてもらう

自分で決めると安くしがちなので、信頼できる人に「この作品、いくらが妥当?」と聞いてみる。
意外と自分が思っていたより高い値段をつけてもらえることもあります!

⑤ 「売ること=誰かが喜ぶこと+社会貢献」だと考える

  • 作品を販売することは、自分の価値を誰かに届けること。
  • さらに、売り上げの一部を寄付すれば、作品が社会にも貢献することになる。
  • そう考えると、販売することが「自分のためだけじゃない」と思えて、罪悪感がなくなる。

5. 自分の作品の価値をまずは信じよう

作品を売ることに抵抗があるのは、多くのアーティストが通る道。
でも、自分の作品を大切にすること=価値を信じること

そして、もし「やっぱり申し訳ない気がする…」と思うなら、売り上げの一部を社会に還元することを考えてみてもいいかもしれません。

最初は不安かもしれないけど、少しずつマインドを変えていけば、自然と「売る」ことが怖くなくなります。

まとめ

✔️ 作品を売ることに罪悪感を感じるのは、多くのアーティストが経験すること!
✔️「自分のため」のアートだけではなく、「誰かのため」アートと考えることが大事
✔️ 売り上げの一部をチャリティーにすることで、販売が社会貢献にもつながる
✔️ 誰よりも自分自身が、作品の価値を信じることが大事!

「作品を売るのが申し訳ない…」と悩んでいる方に、私の経験が少しでも役立てば嬉しいです。


\Threadsで アートを仕事にするための「コツ」を発信中/
https://www.threads.net/@nami_andgallery


\ LINEでお問い合わせを受付中!/
分からないことや相談したいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください!
LINE登録で個別相談の半額クーポンをプレゼントしています。
https://lit.link/namitanaka

 

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。